東海科学機器協会の会報

No.321 2008 夏号

第55回定時総会開催報告

株式会社ヤガミ
八神 基


01_012

TKK新春懇親会は、1月15日(火)名古屋ガーデンパレス2F翼の間にて60社67名の会員と来賓にビジネスアイ小澤常務、原部長、神中部総局長、(社)愛知県計量連合会・高須専務理事を迎え総勢72名の懇親会となりました。ガーデンパレスの会場は懇親会参加者全員が、入場し勢揃いすると、かなりの陣容で東海地区の活気のせいか熱気が感じられるようでした。受付開始から懇親会開始のPM6:30の5分前には、ほぼ出席者の受付は終了し、スムーズな懇親会の開始となりました。
先ず、去年逝去された小澤副理事長に対する黙祷で一同、TKKの今日を築かれた小澤嚴さんを改めて思い起こすと共に、逝かれた同志の、TKKの更なる発展の思いを新たにする演出で、晴やかな中にも荘厳な幕開けとなりました。その後、東海科学機器協会・岡野理事長の挨拶から始まり、来年2009年の展示会の話も飛出し、活発な東海地区の意気込みが感じられました。続いてビジネスアイ小澤常務の挨拶となりましたが、全国の協会の中でもやはり東海地区の活動は力強いとのおほめの言葉をいただきました。最後に(社)愛知県計量連合会・高須専務理事からは昨年来、偽装等の社会問題から計量についてもこれらの信頼性についてのお話をいただきました。

挨拶が終了し、乾杯に入りましたが今回は、鏡開きのご披露ということで岡野理事長・八神副理事長・小澤常務・高須専務理事の4名にて豪快に鏡開きが行われ、懇親会の開始となりました。TKK会員も昨年に続き今回も大変多くの会員が参加され、それぞれが情報を持ち寄られ熱心な懇親を進められている様子でした。会場の料理もてんぷらあり、きしめんありといろいろと工夫がされていました。食事も一段落すると今回は、本日出席のハガキをクジにしての新年の運試しという企画。初夢賞を岡野理事長に引いていただくと金賞に矢沢科学様、銀賞に伊勢久様と幸運を射止められ喜びの声を聞かせていただきました。これ以外の残念賞についても全員にフェイスタオルが当たり(?)、会員は、まずまず満足の様子でした。

宴もたけなわになると八神副理事長より中締めの挨拶があり本年は、ねずみ年であり十二支の始まりであるとのことで、TKKも新しい年のスタートに際して会員のTKKへの協力の要請がありました。一本締めの後、本年のますますの発展を祈念してお開きとなりました。

No.321 2008 夏号

定時総会挨拶

東海科学機器協会理事長 岡野忠弘


02_012

理事長の岡野忠弘です。いつも東海科学機器協会TKKの各事業には皆様の積極的なご尽力を賜り、高い席からではございますが、御礼申し上げます。

02_021中部経済の好調さに支えられTKKも順調に推移してまいりました。特に各企業のIT化も東西には負けをとらないほど充実してまいりました。その勢いをかって是非皆様方が「産 官 学」のプロジェクトに参加いただけますように。

02_031全国規模で過日東京、大阪 で産業総合研究所とともに打ち合わせを行い全国で数社が名乗りをあげておられます。中部地区でも今後そのような機会が増加します。協会としても皆様への発信をしていく所存であります。

02_041今年の総会は理事の改選の年にあたっております。是非ご審議いただけますようお願い申し上げます。

なお、来年4月22日から24日には最新科学機器展が開催されます、合わせてご参加お願い申し上げます。

最後になりましたが、今日は創立55周年の記念式を開催いたします。永年勤続の社員様とともにお祝いがございます。皆様も参加いただけますようお願いします。


皆様のご支援のもと
総会が開催できる
すばらしい協会になるため
よりがんばって
必ずや

中部は
経済のヘソ
活気のある
科学の
ヘソ

皆様へ
何を提供すれば
ご満足か
考えています
真剣に

No.321 2008 夏号

新役員からひとことメッセージ

東海科学機器協会理事長
TKK理事長を拝命して 岡野忠弘


03_011二年間東海科学機器協会の理事長を拝命いたしました、岡野忠弘 であります。役員とともに会員相互の親睦や新しい技術や科学に対応できる人材の育成、大きなトレンドであります、「産 官 学 連携」のプロジェクト、来年4月23日から3日間開催予定の「第21回最新科学機器展」の開催に向け、懸命な努力をしてまいります。皆様の絶大な更なるご支援を期待申し上げます。

「産 官 学 連携」のプロジェクトは東京、大阪ではすでに業界が少しすすみはじめております。今後の情報につきましても「東海地区 発」の情報を発信してまいります。このプロジェクトこそ我々業界の一番得意としております、研究開発支援産業が当初はまず第一であります。東海地区の大学、公設研究所(県、市など)では皆様の参画をお待ちであります。一度是非研究機関をご訪問ください。必ずなんらかのヒントがあるはずです。


まず一歩
訪問してみよう
大学や研究所
皆さんの訪問を
待ち望んでおられる

研究開発支援産業の
スペシャリスト
何を問われても
必ず
返事ができるんだという自負さえあれば

政府の音頭で要望される
プロジェクトは
今までは少なかった

今ではあふれかえっているようだ


東海科学機器協会副理事長
役員就任 八神 基


03_02今期より二年間再び副理事長職の下命を受けました。先の総会にて行われました役員改選により、理事・監事の顔ぶれが代わり、若返りました。年齢の分布を見ますと、70歳代1名→0名 60歳代8名→5名 50歳代4名→7名40歳代0名→1名へと50歳代が中心の構成となりました。必ずやエネルギッシュな協会運営が行われていくことと存じます。ご期待ください。


東海科学機器協会副理事長
役員就任 竹田 政夫


03_03今年度の役員改選により副理事長を拝命しました株式会社イリエの竹田です。財務及び展示会の担当をさせていただきます。2009年4月22日~24日まで第21回最新科学機器展が開催されます。会員貴様のご協力により成功するよう頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。


東海科学機器協会理事
事業改革の推進を 各務 隆弘


03_04この度の総会にて役員人事も若返りが図られ新たな組織で運営されます。私事不肖ながら引き続き協会理事を拝命することとなりました。各事業に会員の皆様が積極的に参加していただける動機づけのお手伝いをさせていただきます。更に単なる変化ではなく、凌駕を念頭にTKKの規模、会員構成、地域性や会員の皆様のご意見などに配慮しながら事業改革を推進して参りたいと考えています。


東海科学機器協会理事
TKK理事に就任にあたり 水野 隆二


03_05この度、東海科学機器協会の新役員として就任させていただきます水野でございます。どうぞよろしくお願いいたします。55年を越える歴史をもつ当協会の伝統を認識し、会員相互の親睦と協調を軸に、皆さんが積極的に楽しく行事に参加していただけるような協会を提供し、魅力ある協会として活性化することに一助となるように努力してまいります。


東海科学機器協会理事
役員就任のごあいさつ 木下 実


03_06TKKの理事を8期16年務めさせてさせていただきまして、このたび役員改選で再選にあずかりました。今回は3名の方が新たに改選があり、またイリエの竹田社長が副理事長に昇格されました。TKKも今までにない新しい風が吹くものと思われます。2年間、岡野理事長、八神、竹田副理事長のもと微力ではありますが務めさせていただきますので、何卒よろしくご指導、ご鞭撻の程お願い申し上げます。


東海科学機器協会理事
TKK理事に就任して 小田 正城


03_07前期までは弊社、先代社長小澤嚴の代理としてTKKに参加しておりましたが、この度は第55回定時総会にて理事に選出頂き、身に余る光栄に存じます。向こう2年間、伝統あるTKK発展の為、微力ですが、お役に立てればと考えています。ファミリーイベントやボーリング大会等を担当させて頂きます。何分にも不慣れで初めての経験ですので、皆様方の絶大なるご支援とご指導・ご協力のほどお願い申し上げます。


東海科学機器協会理事
東海科学機器協会理事に就任して 八代 智


03_08今年4月に、島津製作所名古屋支店長として赴任し、また、東海科学機器協会理事に就任しました八代 智です。協会活動では、講演研修委員会(工場見学)委員長及び展示会実行委員会副委員長なども勤めさせていただきます。不慣れな事ですので、皆様の多大なご支援を頂戴したいと思います。よろしくお願い申し上げます。


東海科学機器協会理事
理事に就任して 高木 裕明


03_09この度の総会にて理事に選任頂き誠に有難うございます。身の引き締まる思いが致します。引続き会報編集委員長として皆様方に少しでも有益な情報が発信できるよう微力ながら頑張って行きたいと思います。皆様方からのご指導ご鞭撻を宜しくお願い申し上げます。


東海科学機器協会理事
TKK理事就任にあたって 清 悦雄


03_10この度東海科学機器協会理事に就任することになりました清悦雄です。TKKの運営に参加しましたのは、2005年10月、転勤にて名古屋に着任し監事として前任者の仕事を引き継いだのがスタートでした。翌2006年は、3年に一度の名古屋最新科学機器展の年で、展示会の成功に向け役員の皆様と共に展示会の準備・運営に尽力したのが初仕事でした。今回、理事として、再度2009年4月開催の第21回最新科学機器展に向け準備を進めていくのが大きな仕事だと考えております。今年は、TKK創立55周年の年でもあり、TKKの新たなる飛躍に向け、会員相互の交流を深め、役員ならびに会員の皆様と共にまい進していきたいと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。


東海科学機器協会監事
TKK役員に就任して 宮木 康光


03_11この度の総会で、推薦をいただき監事に就任することになりました。当会は、東海三県をその活動範囲としています。現在、三重・岐阜の会員は大変少なくその中で役員に就任させていただくことになり責任を痛感しております。これからは、愛知県以外の役員として感じたことを素直に意見として申し上げTKKの益々の発展の一助となればと考えています。会員皆様のご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。


東海科学機器協会監事
TKK監事に就任して 米田 篤司


03_12第55回定時総会にて監事に選任して戴き身の引き締まる思いです。諸先輩方が永年にわたって築き上げてこられた実績を汚すことなく、先輩諸氏のご指導を仰ぎながらTKK会員の皆様のお役に少しでも立てる様頑張りますので、ご指導ご鞭撻の程、何卒宜しくお願い申し上げます。


東海科学機器協会監事
TKK監事に就任して 伊丹 勝司


03_13この度TKKの監事に就任致しました。まだまだ若輩者ではございますが、二世会を通じて学んだ経験を生かして、当会の更なる発展に微力ながらでも貢献できればと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。

No.321 2008 夏号

平成20・21年度東海科学機器協会役員

理事長 岡野 忠弘 名古屋科学機器協会(株)代表取締役社長
副理事長 八神 基 (株)ヤガミ代表取締役社長
副理事長 竹田 政夫 (株)イリエ代表取締役社長
理事 各務 隆弘 朝日テクニグラス(株)代表取締役社長
理事 木下 実 (資)木下理化代表社員
理事 水野 隆二 (株)カーク代表取締役社長
理事 八代 智 (株)島津製作所名古屋支店支店長
理事 高木 裕明 伊勢久(株)代表取締役社長
理事 小田 正城 オザワ科学(株)専務取締役
理事 清 悦雄 (株)日立ハイテクノロジーズ部長
理事 宮木 康光 (株)栄屋理化代表取締役社長
理事 米田 篤司 (株)堀場製作所オフィス長
理事 伊丹 勝司 壽工業(株)代表取締役社長
特別顧問 伊丹 惣三 壽工業(株)代表取締役会長
特別顧問 西村己恵子 (株)テクノ西村代表取締役社長
相談役 津坂 武昌 オザワ科学(株)取締役会長

No.321 2008 夏号

TKK19年度事業報告

第54回定時総会の開催 
           
平成19年5月15日(火)名古屋ガーデンパレスホテル3F葵の間

出席者93名(内訳 本人出席50名、委任状43名)

議事

第一号議案 平成18年度事業報告の件

第二号議案 平成18年度収支予算書報告の件

        同  監査報告

第三号議案 平成19年度事業計画承認の件

第四号議案 平成19年度収支予算案承認の件

議長 東海科学機器協会 理事長 岡野忠弘

議事録署名者 (株)育英舘 代表者 中尾 智

議事録署名者 (有)サイエンス商会 代表者 中村康之亮

TKKの関係諸団体との行事 

H19.6.22  第62回日本科学機器団体連合会総会出席

H19.6.12-16 第10回台北国際儀器展参加

H19.8.23-24 第37回HOKT会(ジャパンエースCC)参加

H19.9.6 小澤 巌副理事長逝去に伴う告別式出席

H19.10.17-19 全日本科学機器展in大阪2007出席

H20.1.23 (社)愛知県計量連合会賀詞交換会出席

H20.1.25-26 第60回新春大懇親会出席

講演研修委員会活動報告

第54回定時総会にて平成19年度事業計画会員の研修を目的とした事業、平成19年11月12日小雨の中、トヨタ自動車堤工場の見学会を挙行した。TKK会員20社34名を集め、組立工場・溶接工場、トヨタ会館をめぐる見学会を行った。今や日本の経済の中心を担うトヨタ自動車の中心部である主力の堤向上は興味深いものでした。

堤工場は、敷地114万m2、工場面積61万m2、従業員数6479名(内事務職485名)の規模でプリウス、カムリなど7車種を生産している。

TKK会員増強計画活動 

TKK会員増強活動は、永遠の至上課題です。前期に続き皆様からのご紹介もいただきながら活動を進めています。

ファミリーイベントの企画

昨年度、TKK会員、会員会社社員およびその家族までも取り込めるような企画を・・ということで小委員会にて検討を続けました。H19年度については、結果的に実施にいたりませんでしたが、H20年度には、これらの検討材料を元に実施を目指します

第46回野球大会の開催

平成19年9月15、22日に予選 29日に決勝戦を実施した。

参加 10チーム

優勝 カーク 準優勝 理科研  3位 島津製作所

名古屋医理科商会の7連覇をカークが、阻みました

部会運営がたいへんうまくいっております。関係者の方々の努力に感謝いたします

第29回TKKゴルフ大会の開催 

平成19年10月20日(土)

場所 レイクグリーンゴルフクラブ 参加者 16社 20名

1位 青山杲資(サンメック) NET 72.2

2位 寺田治男(カーク) NET  74.0

3位 伊丹惣三(壽工業) NET  74.8

4位 徳美喜久(島津製作所) NET  76.0

平成19年度 新年懇親会の開催 

平成20年1月15日(火)PM6:00~8:30

場所 名古屋ガーデンパレス2F 翼の間  60社 72名出席

来賓に、フジサンケイビジネスアイ様・(社)愛知県計量連合会様を招いて開催した。

来年の第21回最新科学機器展を見据えての懇親会となった。

第17回ボウリング大会の開催

平成20年2月8日(金)PM6:30~8:00

場所 ブランズウィックスポルト 参加 23社 160名

団体優勝 カークチーム  アベレージスコア 159.75
(吉野 航、今井岳史、武井博之、林 夏希)

団体準優勝 日立ハイテクチーム アベレージスコア 159.75
*同スコアだが、個人最高点を優勝チームで獲得
(木村和彦、伏見一平、奥谷家充、加山倫子)

個人優勝 
吉野 航(カーク)1ゲーム目186、2ゲーム目236合計スコア422

個人準優勝
伏見一平(日立)1ゲーム目189、2ゲーム目208合計スコア397

役員会・委員会等 の開催

平成19年4月より平成20年3月まで 29回の開催

*役員会 11回、編集 11回、会員増強 7回 

役員会 日時  場所   主な議題            

第1回 H19.4.10  吹上第2会議室 定時総会、最新展、H19事業計画

第2回 H19.5.15  ガーデンパレス5F梅の間 定時総会、55周年事業

第3回 H19.6.11 吹上第1会議室 定時総会終了報告、連合会総会

第4回 H19.7.10 吹上第1会議室 新年度事業計画、台北国際儀器展

第5回 H19.9.11 吹上第1会議室 野球、ファミリーイベント、小澤氏逝去

第6回 H19.10.16 吹上第1会議室 ファミリーイベント、全日本科学機器展大阪

第7回 H19.11.13 吹上第1会議室 小澤氏後任人事、トヨタ工場見学、

第8回 H19.12.11 松壽会議室 新春懇親会

第9回 H20.1.15  ガーデンパレス会議室 大懇親会、

第10回 H20.2.12 吹上第1会議室 新年度計画

第11回 H20.3.11 BK協会会議室  定時総会、新年度計画

編集 日時 場所 主な議題           

第1回 H19.5.16  銀行協会会議室 年間計画

第2回 H19.6.14 銀行協会会議室 夏号校正

第3回 H19.7.19 銀行協会会議室 原稿推敲、夏号6/30準備、グルメシリーズ

第4回 H19.8.21 オザワ科学様会議室 55周年、暑中見舞い、会員だより

第5回 H19.9.19 銀行協会会議室 小澤委員長ご逝去、北川委員転勤

第6回 H19.10.17 銀行協会会議室 野球大会、トヨタ工場見学

第7回 H19.11.29 銀行協会会議室 校正、新年度

第8回 H19.12.13 銀行協会会議室 全科展in大阪、新年号1/25準備

第9回 H20.1.15 銀行協会会議室 新年号校正

第10回 H20.2.22 銀行協会会議室 春号3/25準備

第11回 H20.3.12 銀行協会会議室 春号校正、2007年度計画、表紙テーマ

55周年委員会 日時 場所 主な議題

第1回 H19.3.1 木下理化会議室 実行委員案、想定される内容確認

第2回 H19.6.6 ヤガミ会議室 会場決定、予算概要

第3回 H19.7.10 吹上第一会議室 実施内容検討

第4回 H19.9.11 吹上第一会議室 実施内容検討年内連絡内容決定

第5回 H20.1.15 ガーデンパレス会議室 各務委員長から検討案提示

第6回 H20.2.12 吹上第1会議室 式典、祝宴会、永年勤続

第7回 H20.3.11 ヤガミ会議室 式典、祝宴会

会員の研修目的事業 の開催                       

H19.4からH20.3まで 5回にわたり会員に下記無料セミナー等を紹介した

日時 場所 主な議題 

第1回 H19.9.19 産業貿易会館本館5F 戦国武将に学ぶ事業継承

第2回 H19.9.124 産業貿易会館本館5F  メンタルヘルス・リスクマネジメントセミナー

第3回 H19.10.18 産業貿易会館本館10F オヤジからみた事業承継

第4回 H19.10.11 産業貿易会館西館5F 採用難時代に勝つ

第5回 H19.11.21 栄ガスビル5F 経営幹部の育成

TKK会報の発行等

H19年度 第1号 H19.6.30 夏号 vol.316 220部

H19年度 第2号 H19.9.30  秋号 vol.317 220部

H19年度 第3号 H19.12.25 冬号 vol.318 220部

H19年度 第4号 H20.1.25 新年号 vol.319  220部

H19年度 第5号 H20.3.25 春号 vol.320 220部

以上、会報誌5回、作成

HP 1日あたりのアクセス数の推移                                

07/04 2321件 07/10 5363件

07/05 2426件 07/11 4298件

07/06 2240件 07/12 4338件

07/07 2325件 08/01 4605件

07/08 2650件 08/02 4248件

07/09 2520件 08/03 3561件

合計 40,895件(平均 3407件/月)

入退会の記録 

<ご加入> 0社
<ご退会> 1社

長い間ご加入いただきましてありがとうございました

(株)エムシーシステムズ 森 道彦 様 H19.12.28 ご退会

平成20年3月31日現在 会員数109社  

No.321 2008 夏号

TKK20年度事業計画

  項目 内容 日時 場所(予定)
1 TKK55周年事業 “TKK55周年事業(表彰等)TKK55周年記念旅行 平成20年5月13日実施平成20年11月7-8日実施予定 名古屋観光ホテル
2 第55回定時総会 “年1回の会員への報告、承認、役員の改選 平成20年5月13日 名古屋観光ホテル
3 定時役員会の開催 TKK運営のために企画、立案、報告、承認を行う 平成20年4月~平成21年3月まで11回開催(8月は休会) 名古屋振興会館4F会議室を中心とする各会議室
4 会報編集委員会の開催 TKKの活動を広報する会報等を企画・編集・発行 平成20年4月~平成21年3月まで11回開催(8月は休会) 銀行協会会議室
5 会員福祉のための事業 会員及び会員会社関係者を対象にした厚生事業 平成20年8~平成21年3月くらいの間 ・ファミリーイベント・野球大会・ゴルフ大会・ボウリング大会”
6 業界の広報活動に関する事業 他団体との友好活動 平成20年6月平成20年8月平成20年11月26-28日平成21年1月 第63回日科連総会第38回HOKT会(大阪)全日本科学機器展in東京2008第61回新春大懇親会
7 会員の広報活動に関する事業 会報の発行、ホームページの充実を図る。 6月、9月、12月、1月、3月の会報の発行・同時にHPへの展開 会報誌・HP
8 会員の研修を目的とした事業 工場見学会等の実施 未定 未定
9 事業改革委員会の推進 TKK事業の在りかたを見直し、検討をする。 3ケ月に一度くらいのペースで委員会を開催 名古屋振興会館4F会議室を中心とする各会議室
10 会員相互の親睦を図るための事業 TKK新春懇親会 平成21年1月14日 未定
11 その他随時会員にとって有益な事業 有益事業の随時紹介 随時 メール等でご案内

No.321 2008 夏号

TKK55周年記念事業概要報告

TKK55周年記念事業実行委員長
各務 隆弘


0701

TKKが創立55周年を迎えるにあたり、本年度総会に引き続き記念式典が開催されました。当協会は1953年「日本理化学機器商工会」東海支部として20社の参加で設立された事に端を発します。その後1960年に現在の「東海科学機器協会」が25社で実質的な運営開始となり、諸先輩の会員活動により、現在では100余社を誇る法人で構成されています。

 55周年の式典は協会功労者表彰と会員会社からの推薦による社員さんの永年勤続表彰を核として、その後の祝宴会へとプログラムが進行されました。

0702関係団体の来賓を迎え、日本科学機器団体連合会長 入江照四氏と当会岡野理事長とで厳粛な中にも被表彰者の協会への、あるいは所属会社への貢献を称賛しました。祝宴会では今回新たに企画され今後1年間使用するコピー「科学にハッピネスを!」と「55周年記念ロゴ」が披露され、女性5名で編成されるブラスアンサンブル・ロゼが花を添える中、賑やかにも大会場いっぱいに慰労、懇親が図られました。

 これらの実施には協会役員の度重なる周年事業実行委員会開催により、周到に準備された訳ですが、ご出席会員のご理解とご協力を頂きまして成功裏に終了できました事を心から感謝申し上げます。

次いで55周年記念事業は周年旅行で完結します。追って詳細はご案内申し上げますが本年11月7日(金)~8日(土)に長野県扉温泉「明神館と上高地の旅」を予定しています。こちらも皆様の参加を是非にお待ち申し上げております。

 55周年を節目として更に躍進するTKKへのご支援と会員の皆様の一層のご協力をお願い申し上げ、御礼とご案内を申し述べさせて頂きます。

No.321 2008 夏号

協会功労表彰、永年勤続表彰式典

TKK55周年記念事業実行委員
山岸 晃


0801

 創立五十五周年を記念する協会功労表彰、永年勤続表彰の式典が名古屋観光ホテル、那古の間で行われました。 

0802今日まで当協会事業運営に貢献された五人の方々、私達の会社を支えてこられた四十九人の方々へ、日本科学機器団体連合会、東海科学機器協会が感謝の意を込めて代表表彰するものであります。式典は厳粛な雰囲気の中で執り行われ、お招きしました連合会会長、入江照四様よりお祝辞と表彰者への労いのお言葉を賜りました。0803表彰状授与式は入江連合会会長、岡野理事長より協会功労、永年勤続されました方々へ表彰状を授与いたしました。この式典が表彰者の功績を礎に、この東海地域を地盤とする協会の揺るぎない進歩と、更なる研究心を携えて科学機器産業の未来を創造して行くことを御参集いただきました方々共々、心新たに誓うものでありました。

皆様、誠におめでとう御座いました。

No.321 2008 夏号

TKK55周年記念祝宴会

TKK55周年記念事業実行委員
清 悦雄


0901

090215月13日(火)名古屋観光ホテル3F那古の間にて49社53名の会員と本日式典にて表彰状を授与された54名の表彰者そして来賓に日科連・入江会長、ビジネスアイ・熊坂社長他をお迎えし総勢130名余りというTKK55周年にふさわしい盛大なる祝宴会となりました。

0903TKK・岡野理事長の挨拶に始まり、来賓を代表してビジネスアイ・熊坂社長の祝辞、(社)愛知県計量連合会・池田会長の代行で大竹副会長の乾杯の発生と続き、司会者小島範子さん(アナウンサー)のなめらかな美声のリードに沿って、和やかで活気のある祝宴会へとスムーズに流れていきました。

気になる食事のメニューについては、その場で料理を調理してくれる屋台を中心に並べ、すき焼き、にぎり寿司、北京ダック、焼き蛤、ラーメン他どれをとっても美味しく、会員の皆様からも大変好評でした。0904会員相互の会話も弾み、あちらこちらから笑い声、仕事の情報交換を熱心に語る声が聞かれました。各自食事も堪能したころ、本日のメインゲストである、ブラスアンサンブル・ロゼの方々による軽音楽(金管楽器演奏)がスタートしました。途中、ステージより会員のそばまで近付き、真に生の演奏を堪能することができました。

0905宴もたけなわとなり、八神副理事長の中締めにより熱気あふれる祝宴会もお開きとなりました。60周年、70周年に向け、東海科学機器協会のますますの発展を皆で誓うすばらしい会となりました。

No.321 2008 夏号

[ かきゃああんたも ] 4月1日より名古屋支店長となりました

アズワン株式会社.
関田 浩久


10014月1日より名古屋支店長としまして、大阪から転勤してまいりました関田 浩久です。名古屋支店は開所より、18年目を向かえました。これもひとえにTKK会員皆様のおかげであり、厚く感謝申し上げます。思い返しますと、18年前は弊社もまだ売上高が150億足らずで取扱商品も大学等官需向けの器具が中心でしたが、現在では様々な場面でのご要望にお答え出来るよう多種多様な商品をご案内出来るようになりました。今後も皆様方からのご指導ご鞭撻を糧に、カタログ等の情報ツールの充実を図り、皆様方によりご満足していただける商品をご紹介していくべく尽力していく所存ですので、今後とも宜しくお願いいたします。最後に簡単に、自己紹介をさせていただきます。大阪生まれの大阪育ち、名古屋の地は初めてです。家族は妻一人、娘が二人います。趣味は下手くそなゴルフと読書です。単身赴任ですので、暇を持て余しています。どうぞ今後とも、宜しくお願いいたします。

No.321 2008 夏号

[ かきゃああんたも ] 名古屋に来ました。

株式会社 島津製作所
八代 智


1101 平成20年4月に東海科学機器協会(TKK)のメンバーになりまし た(株)島津製作所名古屋支店の八代 智(やしろ さとし)です。よ ろしくお願い申し上げます。
 さて、私は、八度目の異動で、弊社名古屋支店に参りましたが、二度 目の名古屋勤務です。入社後最初の赴任地が名古屋でした。当時から活 気のある市場でしたが、今はさらに発展していることに驚きと喜びを感 じております。今後とも東海地区全体が、「昇り竜」のごとく、厳しい 市況の中でも、さらに発展することを願っております。
 さて、TKKのメンバーになって、東海地区の科学機器業界を支えて おられるメンバー各位と懇談して思うことは、各位が、東海地区の科学 機器業界発展のために、必要な部分は、きちんと連携を取られているこ とです。日頃は、競い合う間柄の企業様とも、この業界の発展について 真剣に考えておられる姿勢に感銘しました。最近の状況をみております と、日本が今後とも世界で評価されるためには、益々科学立国の理念を 持たねばならないと思います。そのような状況下、科学機器を必要とさ れるお客様のために、業界としての活動が、これからも重要と思います。
 微力ながらTKK先輩各位に教えを乞いながら、お客様の発展を支え ていく東海科学機器協会の仕事をさせていただきたいと思います。

No.321 2008 夏号

[ かきゃああんたも ] 3度目の名古屋勤務となりました

エスペック(株)
渕田 健二


はじめまして。エスペック?西日本営業部の渕田と申します。

1201私は、名古屋には非常に縁が深く、この4月から3度目の名古屋勤務となりました。弊社の西日本営業部の本部は、これまで大阪に置いていましたが、この4月から、西日本で最も大きな市場に成長した東海地区に本部を移すこととなり、この度名古屋に赴任いたしました。微力ではありますが、この東海地区と東海科学機器協会の発展のために尽力していきたいと考えておりますので、ご指導の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

No.321 2008 夏号

[ かきゃああんたも ] 名古屋に来ました

(株)島津理化
江波戸 幸博


1301

1302TKKの皆様はじめまして、この4月から名古屋に参りました。(株)島津理化の江波戸(えばと)と申します。既に名刺を交わさせていただいた方から『珍しい名前ですね』とのコメントをいただいて、少しは印象に残ったのかなと感じています。
13031まったく初めての名古屋ですが家族全員で引っ越しまして、最近(この文章を書いているのが4月末です)ようやく落ち着いてきました。と言いながらも既に東山動物園と名古屋港水族館という家族連れ定番スポットは足を運びました。広いですね~1回では全部見れずに何回も通えそうです。5月の連休も東海地区をいろいろ探検してみようかな、と考えています。会社についてですが、当社(株)島津理化は教育市場での理化学実験機器、研究市場での研究設備全般とそれぞれの分野で科学技術の発展に寄与していきたいと考えています。その中で名古屋営業所は、これから東海地区の皆様とともにユーザーに愛される会社を目指して頑張ります。TKKの皆様方、いっしょに東海地域を盛り上げていきましょう!今後ともよろしくお願い致します。

No.321 2008 夏号

[ 会員だより ] 治水神社を訪ねて

株式会社チノー 名古屋支店
森山 文隆


1401 この2月に東京より転勤となり、前任者に代 わりTKKの会員にさせて頂きました。紙面を お借りし失礼ですがよろしくお願い致します。 単身赴任、休日は健康と余暇時間の活用のため 歩き回り、名古屋市営の『ドニチエコきっぷ』 の特典を活用しています。最近は除々に距離を 伸ばし、先日は木曽三川公園辺りを、10キロ程 散策しました。
この地域は、『宝暦治水』と呼ばれる歴史的な 治水工事が行われた場所で、教科書にも出てい る話との事ですが、改めて簡単に紹介します。
度々の水害に苦しめられてきた輪中の村々の願 もあり、宝暦3年[1754年]に徳川幕府は薩摩藩 に治水工事のお手伝い普請を命じました。これ には薩摩藩の勢力を弱める策略もあったが、家 老平田靱負{ゆきえ}は工事奉行として1年3ヶ月 の末難工事を完成させました。
工事は幕府の度 重なる方針や計画の変更や大雨による工事のや り直しなどで困難を極め、40万両(約300億円) の予定をおお幅に超える巨費を要し、また多く の犠牲者を出しました。平田靱負はこれらの責 任を取り、報告書を書き終えた後切腹しました。
工事は完璧に行われ、時間をかけた念入りの検 査でも何一つ悪い所は見つからず、短い年月で これだけの難工事を成し遂げた事に、江戸から 検査に来た幕府の役人も『お見事でござる』と 感心した程の出来栄えでした。一番の難工事の 『油島の堤防』には、薩摩からの松の苗木が植 えられ、今でも青々と茂り「千本松原」と呼ば れております。昭和34年東海三県を襲った伊 勢湾台風では、新しい工法で作られた堤防は各 所で決壊したが、千本松原周辺の堤防はビクと もせず無傷だった聞き感動しました。

1402 小生、幼少を過ごし出身は鹿児島県で、父か ら『宝暦治水』の話は何度か聞き訪ねてみたい と思っていました。地元の人々の浄財で建立さ れた治水神社は、平田靱負と薩摩藩士の功績を 称え、境内には幕や提灯に沢山の“丸に十の字” があり、鹿児島県人は故郷以外でみる島津の家 紋に、地元の人の暖かさを感じ心厚くなると思 います。実際、88歳の父へ携帯電話で撮った 写真を妹経由で父に見せたら、地元の人の温か さに感激して涙を流して見入っていたとの返信 でした。治水神社を守って下さる地元の方々に、 鹿児島出身者として感謝の念に絶えません。
仕事とは誰か他の人のために役立つ事をする もの、受けた人に喜んで貰える事で、自分の喜 び・生きがいを見出すものであるべきと思って おりますが、この工事に携わった人は、大変な 苦労の中でも、水害から人々を守るという本来 の目的は見失わず、費用の嵩みに嘆きながらも 妥協はせずに、最後まで責任ある仕事を成し遂 げた事に、大いに見習うべきものがあります。
 また、大垣青年クラブでも功績を称え、薩摩 顕彰事業を行い、鹿児島の中学生を親善使節団 として招待したり、慰霊事業に参画されており、 心温まるご好意に心から感謝すると共に、遠い 故郷へ伝えたいと思います。

No.321 2008 夏号

[ 会員だより ] 円盤投げ

有限会社 中央ハリキ
浅井 幹雄


1501 私は身長184cm、体重110kg(体脂肪率19%)あり、初対面でまず聞かれることは、「スポーツ何かやってました?」です。すかさず僕は「円盤投げです」と答えます。相手は円盤投げ??と首を傾げます。陸上競技のっと言うと「あ~あ~室伏の!っと」、また僕はすかさず、「それはハンマー投げ」ですと即答します。相手は困惑した顔で「どんなやつ」と必ず聞き返してきます。ぼくは「丸い皿見たいなやつを」っと言うと、相手は必ず手を手前から外へ投げる格好で「これか~~」って自信たっぷりに言ってきます。

1502またすかさず僕は「それはフリスビーです」と答えます。そんな会話を初対面の方と楽しんでいますが、皆さんの回りで「円盤投げ」をしている人っていますか?まずいないかと思います。私はバリバリの体育会で勉強が大嫌いで(特に理数系)、この会社に入るまではこの業界とは縁のないところで過ごしていました。だから今でも理化学業界の難しい話しになるとハクション大魔王のように体が痒くなります(苦笑)

僕と「円盤投げ」との出会いは高校時代からです。ある日、体の大きいやつが欲しいというクラブにいったら陸上競技部でした・・・そして努力した結果、秋田インターハイで5位に入賞し、奈良国体にも愛知県の代表として出場させていただき、僕の人生が180度変わりました。そのおかげで中京大学体育学部に入学し、恩師の室伏重信先生と出会い、大学時代には全日本インカレで優勝し、日本ランキング5位までの成績を残すことができました。卒業後は3年間、日本電装?(現?デンソー)に選手としてお世話になりました。陸上競技で飯が食えるなんて思ってもいませんでしたが、日本電装でお世話になっていた3年間は充実した時間を過ごさせていただきました。今は家業でもある?中央ハリキを継いで細々とやっています。

1503僕の人生の礎を作った「円盤投げ」ですが、そこで多くの仲間ができ、多くのことを学びました。その中でも自分に常に言い聞かせていることは「感謝」です。当たり前の言葉ではありますがどこか忘れられている言葉ではないでしょうか。僕が今あるのは、僕の成長を見守ってくれた親に感謝、陸上競技に出会わせてくれた恩師に感謝、共に励ましあい努力した仲間に感謝、8年前に規模を縮小しましたが、それまで支えてくれた社員に感謝、今日まで弊社と関わっていただいている皆様に感謝、そして僕を支えてくれている家族に感謝、まだたくさんの感謝がありますが、「感謝」はどんな時でも忘れることはありません。ですから今でも「円盤投げ」はやめていませんし、現在は愛知陸上競技協会の強化コーチとして後進の育成にも頑張っています。僕の人生の方向付けをしてくれた「円盤投げ」はこれからも一生付き合っていくと思います。

 自慢話みたいになってしまいましたが、読んでいただいた皆様に感謝いたします。

No.321 2008 夏号

[ 会員だより ] タクシードライバー

(株)中央理化
大蔵 行雄


1601

私は仲間と温泉旅行によく出かけます。何も知らず偶然泊まった旅館が(日本秘湯を守る会)の 加盟旅館で精算時に女将さんから、お客さんスタンプ帳持っておりますかと聞かれ、何の事ですかと聞き返しました。スタンプ帳は10ケ所押印する所があり全てクリアしますと宿泊旅館の中から1泊無料宿泊出来ますよと説明を聞き、スタンプ帳は3年間有効ですから押しておきますね。 後で説明文をよく見ると、加盟旅館は全国189旅館あり、中でも長野県がもっとも多く27旅館で 福島県も結構沢山あります。
スタンプ帳をもらった時から私は仲間とともに、スタンプラリー状態で月に1~2回のペースで 行くことになり現在4枚目のスタンプ帳を使用しています。私がいつも、往路・復路の タクシードライバーであり、色々宿泊した温泉旅館の中でも ベストチョイスの温泉旅館は、群馬県の法師温泉(長寿館)です。若い世代の人はご存知ではないかと思いますが、旧国鉄(日本国有鉄道で現在はJR)のフルムーン旅行のキャンペーン ポスター作製のロケ地であり、亡き俳優の上原 謙(加山雄三の父)と高峰美枝子の 混浴シーンを撮影、風呂場は3ケ所有り、特に人気のある法師の湯でロケされました。
今から40数年前に、駅のプラットホームにキャンペーンポスターが張ってあったのをよく覚えています。年老いた夫婦が過去の疲れを癒すとともに、妻をねぎらう夫のシーンが、純木造で板張りの通路の壁に現在も当時のポスターが貼り付けてあります。
明治時代建造の風呂場は日頃のストレスから開放された気分になり、タイムスリップした 感覚にもなるでしょう。名古屋から片道、約480Km上信越自動車道→藤岡ジャンクション 関越自動車道→月夜野インター下車、国道17号線を新潟方面へ、三国峠の中腹から少しはずれたところに、法師温泉(長寿館)があります。逆コースとして、上信越自動車道豊田飯山下車→ 国道117号線→野沢温泉方面→栄村→新潟県津南町→国道353号→国道17号線石打→越後湯沢→苗場→三国峠越え→群馬県へ。 是非一度、癒され日頃のストレスを温泉で洗い流しに行ってみてください。

No.321 2008 夏号

[ 会員だより ] ゴルフ遺伝子のはなし

中部科学機器(株)
佐野 秀之


1701

 家族や知人と楽しさを共有する。仕事のパートナーとコミュニケーションを保つ。自分の本質を知る。ゴルフで過ごす時間は必ず何かを与えてくれます。

長年ゴルフに親しみ、また厳しく鍛えられてきました。古希を過ぎたこの頃、その自分の得た経験や理知を、何かに発展する道筋として繋げたいと感じつつあります。

 父親に反発する息子の姿は当然の“さま”ながら、彼らはそれぞれに社業を引き継ぐべく成長し、社会人同士、先輩後輩、親子、お互い文句を交わすことも楽しみの一つです。引き継いだのは社業のみならず、ゴルフもまた・・・。

ゴルフ談義は、大いに結構。一端の大人になった彼らの顔が、自慢気に逞しくも見えます。

最近では、この談義に孫が加わるようになり、その指摘の的確さには舌を巻くこともしばしば。プロ選手の契約メーカー・クラブ情報・トーナメント実績は勿論のこと、我々“先輩”達のスイング分析まで。息子には平気で言える辛口も、孫には苦笑いになる始末です。

 しかし、スコアメイクやメンタル面は、一朝一夕で成り立つものではありません。

ジュニア大会に出場し始め、知識や机上論でコントロール出来ないものに苦慮し、周りにもまれている姿には、 愛おしさとともに‘自分に負けるな!’という‘祖父’心が働きます。

 身体を育て、心も育む。やはり経験に勝るものはなく、人生ではまだまだ先輩面をさせてもらいます。ゴルフを通じ、私の友人が息子の、そして孫の知人にもなっていく。

年齢差を越えたこの人の繋がりもまた、ゴルフが与えてくれる財産でしょう。

科学の‘DNA’とは別の、ゴルフ遺伝子がここにあります。

No.321 2008 夏号

[ TOPICS ] 第30回(2008年度)JET定時総会レポート

中部科学機器(株)


19011

去る5月9日(金)、メルパルクナゴヤにおいて定時総会を実施致しました。

私、会長の林の挨拶で始まり、2007年度の事業報告&会計報告、2008年度の事業計画&予算案が各担当役員より説明され、それぞれ承認され議事は終了しました。

2008年度の各行事の開催予定日を以下のように設定しましたので、ご報告させて頂きます。

・平成20年07月11日(金) JET30周年記念式典

・平成20年09月10日(水) 研究会

・平成20年11月21日(金)~24日(月) JET30周年記念旅行

・平成20年11月27日(木) YES交流会(東京)

・平成20年12月26日(金) 忘年会

・平成21年02月25日(水) 研究会

会員の皆様、参与の皆様、お忙しいとは思いますが各行事に是非、ご出席下さい。

総会終了後、参与の宮木様にご出席頂き、懇親会を行いました。会長の挨拶で始まり、宮木社長による乾杯の後、懇親会に入りました。今回は目の前に迫って来た30周年記念に関する話題で盛り上がった為、あっという間に時間が過ぎてしまいました。最後に中野社長からお言葉を頂戴し、お開きとなりました。

No.321 2008 夏号

[ TOPICS ] YES代表者会議(SJC主催)の報告

中部科学機器(株)


平成20年5月15日(木)15:00~
場所:ホテル イル・パラッツォ

1901

各地区の二世会の代表14名(JETからは会長の私と副会長の青山氏の2名出席)が博多に集まり、下記の議題について会議致しました。

1.2007年度各地区二世会の事業報告

2.2008年度各地区二世会の事業計画

3.2008年度YES交流会の件

4.次回YES代表者会議の件

5.その他

2007年度の事業報告と2008年度の事業計画を各地区の代表者が報告しました。主な報告内容は以下の通りです。

・SJC(東京)が今年度、勉強会を4回開催する予定

・ORK?会(大阪)が10月に20周年記念旅行を計画中

・ASK(京都)が昨年度、親会及び会員企業の社員も参加OKの勉強会を開催

・JACK(中四国)が今年度、10周年として一泊研修会を計画中

・九若会(九州)にて役員改選が行われ、森田氏が代表幹事に就任

2008年度YES交流会については、今年11月、東京にて開催される展示会の日程に合わせ、SJC主催で行われる予定です。

次回YES代表者会議については、JACK担当で、2009年5月14日(木)と暫定的に決まりました。

その他については、各地区二世会の運営や会員数など、色々な意見交換をしました。

JETが昨年度より実施している勉強会の内容(自社の会社案内)について、他地区からいくつも質問があり、改めて面白い内容の勉強会をしているのだなという実感が持てました。

会議終了後、屋形船にて懇親会が開催されました。九若会の会員の皆様のおかげで楽しい博多の夜を過ごす事ができました。

No.321 2008 夏号

[ TOPICS ] 名古屋理化学硝子工業協同組合からのご報告

朝日テクニグラス(株)
各務 隆弘


平成20年4月26日開催の定時総会で下記役員が選任されましたのでご報告いたします。

平成20年5月15日(木)15:00~
場所:ホテル イル・パラッツォ

理事長 各務 隆弘 朝日テクニグラス(株)
専務理事 石山 幹雄 名城科学工業(株)
理事 中村 勝義 (株)保秀理化硝子製作所
監事 佐々木富永 佐々木硝子製作所

当組合は「中小企業協同組合法」により運営される理化硝子を製造する在名各社の組織です。全国的には「日本理化学硝子機器工業会」が組織されています。また輪番で毎年全国大会を開催していますが、2009年は担当支部として当組合が全国からの同業者を招き静岡にて開催予定です。この際主賓として東海科学機器協会から理事長にご臨席いただく事になっています。

No.321 2008 夏号

[ 名古屋のグルメ ] 甘さ控えめの味噌だれがたっぷりかかった衣サクサク、ジューシーなカツが絶品 矢田かつ

(株)渡辺商行 名古屋営業所所長
土井 宏明


20011

今回、御紹介するお店は『矢田かつ』です。大曽根駅から徒歩で約10分くらいの場所にあります。こちらのお店は弊社から徒歩で1分もかからない場所にありますので昼食でよく立ち寄ります。 店内はとても家庭的な雰囲気です。歴史も古く、とても美味しいのですが、席数があまり多くありませんので、昼食時はいつもお客さんでいっぱいです。その為、店内に入れずあきらめる事もしばしば・・・。 そして、いつも注文するメニューが「味噌かつ定食」です。ハンバーグやヒレカツ、魚フライなどメニューは豊富にあるのですが、私が名古屋人のためか、いつも味噌カツ定食を注文してしまいます。 名古屋の味噌かつと言えば、全国的に有名です。その中でも皆さんが御存知の『矢場とん』は一番名前が売れていますが、隠れた名店とも言えるのが、『矢田かつ』だと思います。名前もよく似ていますが、味の方も勝るとも劣らないほどの絶品です。 味噌かつにお味噌汁、丼いっぱいのご飯と、文字にしてしまうと、とても一般的な内容なのですが、甘さ控えめの、くどくない味噌だれがたっぷりかかった衣サクサクのジューシーなかつは御主人のこだわりが感じられ、とても美味しいです。 メタボリックが気になる今日この頃ですが、ついつい誘惑に負けて、気がつけば訪れてしまうといった、そんなお店です。


矢田かつ
名古屋市東区矢田2-5-8
[TEL] 052-711-7797
[営業時間] 11:40~14:00、18:00~20:30頃
[定休日] 火・水
[交通アクセス]地下鉄名城線矢田駅2番出口より北西へ徒歩7分


次回は英興(株)名古屋営業所の水野秀彦さんがご案内します。

No.321 2008 夏号

各社広告

2301

2302

2303

2304

2305

2306

2307

2308

2309

2310

2311

2312

2313

2314

2315

2317

No.321 2008 夏号

編集後記

■今年は4年に一度のオリンピックイヤー。北京での日本選手の大活躍を期待したいところですが、盛り上がりつつあったムードに四川大地震発生で水をさされた感じが致します。全面復興には相当の期間を要すると思いますが、一日も早い復興を祈るばかりです。ところで今年度から会報編集副委員長としてニューフェイスが加わりました。今後の会報誌に新風を吹き込んでくれるものと思います。請うご期待下さい。(H・T)


■編集委員長から大変期待されている(?)ニューフェイスです。とは言うものの、本号には全く役に立っておらず爽やかな新風どころか、ただでさえ暑苦しい名古屋に澱んだ熱風が…。次号の編集にはビシバシと切れ味鋭い原稿作りに邁進したい!?(K・I)


■今年は早々と梅雨に入りました。昨年に比べ12日、平均では6日早い入梅です。 入梅に併せたようにガソリン代は170円台に突入しました。 200円台の噂も聞かれます。暑さの到来に併せ、価格高騰でますます暑い夏となりそうです。 車社会を見直すよい機会かも知れません(S・K)


■ここのところ中国関係の話題が豊富ですね。毒入り餃子問題、チベット騒乱問題、胡 錦濤国家主席来日、そして5月12日には四川大地震が発生しました。この地震エネルギーは阪神大震災の約20倍に相当すると言われてますから驚きです。こんな状況で北京オリンピックは無事成功するのだろうかと気になります。これから鬱陶しい梅雨を経て暑い暑い夏に向かっていくわけですが、不快指数をスカッと吹き飛ばすような日本選手の活躍を会員の皆様と共に期待したいと思っております。(M・M)


■会報の夏号が実際には、新年度のスタートとなります。特に今年は、5月に総会・式典があり、これらは旧年事業です。したがって4月から一気に6月に突入したことになります。会員の名簿変更もこの時期は、大変めまぐるしく変更する時期です。来年は、3年ごとの展示会イヤーにもなり、ますます忙しくなる予感がします。(M・Y)