東海科学機器協会の会報

No.329 2010 新年号

迎春

0-1

初春の長城 撮影:㈱ヤガミ 八神 基様


10年以上前、正月に行った万里の長城で撮った写真です。
1月1日には路面凍結で辿り着けず、翌2日に行きました。
さすがに観光客はゼロで万里の長城の写真には珍しく、
ひと一人居ない光景が気温零下20度の中で撮影できました。
…やはりカメラの電池が低温により動きませんでした。

No.329 2010 新年号

〔年頭所感2010〕 新年ご挨拶

東海科学機器協会理事長
岡野忠弘 名古屋科学機器株式会社


117

  新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましてはすばらしい新年をお迎えのことと存じます。
 さて、昨年は第21回最新科学機器展が成功裏に終了いたしました。ひとえに会員各位のご支援の賜物と心より御礼申し上げます。
 野球大会、ゴルフ大会、会員家族とともに楽しんだ名古屋港水族館、今年度はボウリング大会が最後の行事であります。
 今年の秋には東京で日本科学機器団体連合会(東海科学機器協会の上部団体です)と日本分析工業会との合同の展示会を幕張で開催します。是非ご高覧ください。
 ただややもすれば一極集中が科学者や研究者の不便であってはなりません。もちろん2年後2012年には最新科学機器展を開催いたします。東海地区の研究開発支援産業を担っております、我が業界ですから。
 多くの大学、多くの研究機関、多くの企業群、研究開発支援産業を通じて産業の進歩に尽くそうではありませんか。
今年も多くの行事を考えております。
皆様とともに歩もうではありませんか。

1-211

No.329 2010 新年号

〔年頭所感2010〕 年頭の願い

東海科学機器協会副理事長
八神 基 株式会社ヤガミ


2-1221

 会員の皆様、あけましておめでとうございます。
今年はトラ年です。虎は千里を往って千里還る、と勢いの盛んなさまを表す動物です。この年始にあたり、一昨年秋から昨年と続いた不況を喰いちぎってくれて好景気をもたらしてくれることを願います。干支の本家、中国では虎は“老虎”ラオフーと言い、頭に“老”を付けます。鼠もラオシューと同じように老が付きます。「時に遇えば鼠も虎となる」から虎とならび“老”の冠を戴いたのでしょうか。わが国ではこの“老”のイメージはマイナス要素が多いように感じます。中華の世界ではプラス面が多く、長じて円熟した・親しみをいだくなどのイメージです。英国でも“It’s old”といえば、古いが善い・信用できるとプラスイメージとなるようです。日本語で「ろうたけた」という古めかしい表現があります。難しい漢字を宛てますが、もともとは“老・長けた”で円熟の意味かと思います。
 さて、一昨年のリーマンショックに端を発した経済不況の下、個人法人とも買い控えが続いています。需給ギャップは引き続き供給力過剰で新規の設備投資や研究開発投資への意欲は冷え込んだままです。そこへ追い討ちを掛けるように民主党政権による予算の“仕分け”就中、科学技術関連予算への締め付けも始まり、我々の業界には厳しい年明けとなりました。科学技術で国を立たせていくしか方途のないわが国です。科学技術の基盤が揺らいでは将来の展望は拓けません。さらにいえば民主党政権が国際公約した地球温暖化ガスの排出大幅削減を実現するためにも新しい環境技術の成功は不可欠です。この面からも科学技術への手厚い予算措置は必要でしょう。むしろ旧来型の政策もこの際大きく“チェンジ”して、科学の視点から看板を書き換え、21世紀の中盤に向け“老長けた”円熟した日本を創っていく「国家百年の計」を明示すべきでしょう。
 “科学”に連なる私達も今こそ大きく声を揚げていく責務を負っていると思います。

No.329 2010 新年号

〔年頭所感2010〕 2010新年のご挨拶

東海科学機器協会副理事長
竹田政夫 株式会社イリエ


2-29

 新年明けましておめでとうございます。
 さて昨年を振り返りますと、2008年秋の米国金融界の大破綻の影響で大変厳しい状況の中のスタートとなりました。その中、TKK行事のメインイベントでもあります第21回最新科学機器展が4月に開催されました。会員皆様のご協力により成功裏に終了し、また他の行事につきましても、多数の参加を得て無事終了することができました。
 さて今年の景気ですが、昨年に引き続き厳しい状況が続く一年のスタートになると思われます。会員の皆様には今年も各行事に積極的に参加していただき、不況というピンチを乗りこえていきたいと思います。
今年も皆様のご支援、ご協力よろしくお願いいたします。

No.329 2010 新年号

〔年頭所感2010〕 新年所感と会員増強のお願い

東海科学機器協会理事
各務隆弘(事業改革委員会) 朝日テクニグラス株式会社


35

 新年を寿ぎ、TKK会員の皆様には季節の祝辞を申し上げます。
 また繰り返し新たな年の始まりです。この時期昨年を振り返り、新たな計を図るのも新春恒例の事ですが、あまりの教訓の多さに、残念ながら。
又は有難い事に・・・と記すべきか。
皆様にはこの新年の感慨を例年になく多感にお迎えのことと存じます。
 光陰矢の如しで、瞬く間に一年が過ぎ去りましたが、昨年は世界的規模で未曾有の経済環境を甘受する事となりました。国内では政権交代があり、これも政治の行方に一抹の不安を覚えながらの半年でもありました。実に明るい話題の少ない一年でもありました。
 長い歴史を振り返れば、栄華盛衰世の習い、時代の浮沈は常であり、いつの時代も人々が連綿としてその時々を懸命に生きてきた訳で、私達も今まさに生きている実感をするには絶好の時代、と言うのは余りにも逆説的過ぎるのでしょうか。
 日々の生業を立てていく中で、少なくても五感を研ぎ澄まして情報収集を行い、過去には無かった重過重の緊張感が支配する時間が過ごせることには感謝してもいいのかも知れません。夜が来たら、必ず朝がきます。今のうちに夜明けと共に即起動できる戦略を練りこなし、更に鋭気の在庫積み増しに励みたいと思います。
 さて、私ども東海科学機器協会では会員数の暫減傾向を受け、昨秋から事業改革委員会の事業の一環として「会員増強」を図っています。すでにTKK会報などの記事で意義、趣旨はご承知とは思いますが、あらためて会員の皆様方に誌面を借りてご協力をお願いする次第です。
 現況では科学機器団体連合会傘下の会員総数は1123社(2009年末現在)で、東海は京都科学機器協会などと同規模の100社余の構成となっています。この時期は特に同業、競合の種々の垣根も取り去り一層の情報交換の場としての組織の役割が重要となります。他方当然ながら協会からの様々なメール配信や年間行事につきましても、会員の皆様のCSを念頭に精一杯の改革運営を目指していますので、お持ちのネットワークでの業界、業際から新規会員勧奨先を推薦頂ければ幸いです。
 最後に、あらゆる面で昨年よりは今年が少しでも凌駕する事柄を享受できる年になりますように会員の皆様方と共に祈念したいと思います。

No.329 2010 新年号

〔年頭所感2010〕 十干・十二支

東海科学機器協会理事
木下 実  株式会社木下理化


4-116

 明けましておめでとうございます。
 十干「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」と十二支「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」の組合せとなる干支が10と12の最小公倍数60年で一周し生まれ年に戻る。これを六十干支ともいい、この干支が60年で一巡しつまり61歳(満60歳)になると生まれた年と同じ干支にかえることから、還暦といわれるようになった。還暦の語源や由来は文字通り「還」は「かえる」「もどる」という意味で「本卦還り」ともいい、生まれた年の干支に還ることは「生まれた時に・・つまり赤ちゃんに還る」という考えや赤色が持つエネルギーを補うということから、お祝いとして近親者が赤いちゃんちゃんこや頭巾、座布団をおくる習わしがあった。小生も今年還暦を迎えるにあたり還暦無縁と思っていましたが本来の由来を調べてみました。人生の一つの区切りであることを認識をして。
 東海科学機器協会会員の会社のご繁栄と皆様方のご健勝を祈念申し上げます。

No.329 2010 新年号

〔年頭所感2010〕 新年を迎えて

東海科学機器協会理事
水野隆二  株式会社カーク


4-212

 新年 明けましておめでとうございます。
 会員の皆様には昨年、多大なるご協力ご尽力を賜りましたこと、まことにありがとうございます。
本年も引き続きよろしくお願い申し上げます。
 さて、日本の景気はまさに剣が峰になってまいりました。デフレ、株安、円高、失業、所得減と、どれをとっても先行き深刻な情況を向えており、世界が回復基調の中で日本だけが置いてきぼりといった様子です。この地域においては「物づくり」といった製造業が大半をしめ、特に急激な円高がいっそう景気に悪影響をおよぼし、業績回復への道のりを険しいものにしているのが現実ではないでしょうか。国であり地域の政・官・民のみんなで将来へ向けた再生への意識と力を合わせないと、これから長期停滞への心配が現実のものになるような予感がいたします。
 2010年この厳しい難局、知恵を出し共に乗り越えていきましょう。会員会社様の益々のご繁栄と皆様方のご健勝を心より祈念しまして新年の挨拶とさせていただきます。

No.329 2010 新年号

〔年頭所感2010〕 明るい年になる事を期待

東海科学機器協会理事
小澤惠子  オザワ科学株式会社


5-127

 新年明けましておめでとうございます。
 会員の皆様には清々しく新年を迎えられました事と心からお喜び申し上げます。
 昨年は未曾有の厳しい一年を経過致しました。本年も多様な課題がありますが明るい年になる事を期待しております。
 私どもオザワ科学では今年創立60周年を迎えます。これもひとえに皆様のご支援の賜物と心から感謝致しております。本年は寅年でございます。虎は胴が長く足の短い動物ですが、この虎のように地にしっかり足を付け昨今の厳しい時期を克服し、いささかなりとも社会に貢献できることを目標に努めてまいります。
 昨年5月より協会事業に参加させて頂いておりますが皆様にご迷惑をお掛けしないよう頑張りたいと思っております。この一年が皆様方にとりまして良き年でありますようお祈り申し上げると共に本年もよろしくお願い致します。

No.329 2010 新年号

〔年頭所感2010〕 TKK新年ご挨拶

東海科学機器協会理事
八代 智  株式会社島津製作所


5-28

 明けましておめでとうございます。
 新年にあたり、ご挨拶を申し上げます。
 昨年は、平成20年秋に発生した米国を中心とした金融市場縮小影響を強く受けた年でした。昨年秋以降、市況は少々回復している感じを受けていますが、平成20年以前の市況には大きく及ばない厳しい状況です。市況回復後は、米英国が主導してきた金融経済に替わり実体経済が中心になるとの予測があります。世界経済を牽引してきた米国が消費大国ではなくなる懸念がある状況での営業活動では、業績の維持・向上のために新製品や新規事業開発あるいは振興市場開拓に一層注力されるお客様の課題に対する解決力の強化(ソリューション活動強化)が重要になります。また、自治体や公立研究機関及び大学も政権交代を受けて、従来の業務内容見直し機運が高まっています。つまり、お客様の業績向上のためにお役に立つことに一層取り組む必要があります。
 平成21年4月、会員各社のご協力で成功したTKK主催の最新科学機器展などに続き、会員各社のソリューション活動強化のお役に立つことができますように、着実に活動を行いたいと思います。今年もよろしくお願い申し上げます。

No.329 2010 新年号

〔年頭所感2010〕 ものづくり名古屋から景気回復を

東海科学機器協会理事
高木裕明  伊勢久株式会社


6-116

 新年明けましておめでとうございます。
 会員の皆様におかれましては、ご家族お揃いで楽しいお正月を迎えられたこととお慶び申し上げます。
 さて新しい年を迎えましたが、私達を取り巻く経済環境は一向に好転することなく厳しい状況が続いております。こんな時こそ即効性のある大型の景気刺激策を政府に期待したいところですが、有効な対策が一向に打ち出されないばかりか、事業仕分けで科学技術予算をカットすると言う誠に信じられない事態になっております。科学技術創造立国は我が国の国是です。このままでは企業も研究者も海外に出るしか選択肢が無くなってしまいます。今年こそ日本丸の舵が取れる真のリーダーが望まれます。
 ところで今年は徳川幕府による名古屋城の築城開始(名古屋開府)から400年目に当たる記念すべき年であります。400年祭など各種イベントも計画されているようです。皆さんとともにものづくり名古屋から日本の景気回復を図って参りましょう。

No.329 2010 新年号

〔年頭所感2010〕 2010年新年にあたり

東海科学機器協会監事
宮木康光  株式会社栄屋理化


6-26

 会員の皆様、新年あけましておめでとうございます。
昨年は、政権交代もあり何かと変化の多い一年でありました。本年は、どんな年になるかまだまだ先行きに不透明感があります。我々の業界も過去に例のないくらい厳しい環境に置かれています。昨年の事業仕分けで「なぜ世界第1位でなければいけないのですか、なぜ2位ではいけないんですか」のような発言がありましたが、技術立国を掲げるわが国ではやはりこれらインフラの整備と若い人材の登用が不可欠のように思います。そういう意味では、我々業界の存在意義はまだまだあると感じます。流れに掉さすということわざがありますが、その昔、船の船頭さんが水の流れに棹をさして、その流れを上手く利用して船を動かしたことから由来しています。すなわち、物事が順調にすすむこと、時代の流れに乗って勢いがついていることを表す言葉です。流れを止めたり、逆らったりと言う意味ではありません。私は、流れを止める意味であると思い込んでいました。流れに掉さすように、いかに効率よく環境に柔軟な対応をし経営をしていけばいいのかを考えなくてはなりません。大変厳しい事業環境ではありますが、「朝の来ない夜はない」を信じ頑張らなければならないと思います。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

No.329 2010 新年号

〔年頭所感2010〕 ご挨拶

東海科学機器協会監事
中園秀己  株式会社堀場製作所


7-116

 新年明けましておめでとうございます。
 昨年は、100年に1度の大不況といわれ、大変厳しい年でした。今年も引き続き厳しい状況と予測されておりますが、一方で半導体分野が上向きになってきており、夏以降には持ち直してくるのではとの予測もあります。私は、100年前には生存していませんでしたので、不況であることは理解しておりますが、決してなんともならない状況とは思えません。この状況下を次なる飛躍のチャンスと捉えて、皆様方と力をあわせて日々邁進することが一番の対処法であると考えています。
 弊社では、最近「他責厳禁」「スピード」という言葉をよく使うようになっております。前者は、このような状況下にも関わらず、「聞いていない」「指示がない」「隣の人の事」「あなたが悪い」などという他人事のような発言や行動を起さないということです。一人がミスをしても全員でカバーする、誰が悪いではなくどうすればよくなるか?ということを考え、1+1が3にも4にもなるように積極的に行動することを期待されています。後者は、文字通り「直ぐに行動」「1ヶ月は1週間、1週間は1日,1日は1時間」と単位を変えて実行することで、効率を上げ大きなチャンスを逃さないことを期待されています。今年は、更に自分の行動を見直し、皆様方とさらに深い協力関係を築くことで、皆様方とともに大きなチャンスをつかみたいと考えています。
 個人的には、厄年がやっと終わり、爆発する?大好調な?運気になるのでは?と大いに期待しています。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

No.329 2010 新年号

〔年頭所感2010〕 飛躍の寅年

東海科学機器協会監事
伊丹勝司  壽工業株式会社


7-29
 TKK会員の皆様、
 新年あけましておめでとうございます。
 世間の予想通り2009年は、各会員企業様におかれましても過去に例のないほど厳しい一年であったことと推察致します。しかも年の後半は戦後初めてと言える本格的な「政権交代」がおこり、2010年はまさに日本の将来を左右する重要な寅年となりそうです。
 大変な悲観論が渦巻く日本経済ですがここは一つ気持ちを切り替えて、昨年の結果は2010年の飛躍への踏み台と考え、好調な時にはなかなか取り組めない企業変革に有効に生かしたいものです。そして本協会の活動が、各会員企業様の業績向上に少しでもお役に立てるよう努力してまいります。本年もどうぞ宜しくお願い致します。

No.329 2010 新年号

〔年頭所感2010〕 2010年は上昇機運へ

東海科学機器協会二世会会長
青山英資 株式会社サンメック


811
 TKK会員の皆様並びにJET会員の皆様、新年明けましておめでとうございます。
 日頃よりJETの運営に対しまして多大なるご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
 現在JETは11名で活動を行なっています。
二世という枠の中ではなかなか新規入会者が現れなかったのですが来る次年度の4月は1名の入会予定者がおられますのでこれまで以上に有意義な会へとパワーアップして頑張っていく所存です。
 また、ここ数年で他地区二世会との交流もまだまだ有志の域でございますが増えてまいりました。豊かな時代に生まれたがために、助け合い、また、協力し合うことが下手な二世の私達が確実に手を取り合って進んでいく基本姿勢を昨今の経済情勢によってあらためて教えられたような気がします。経験の少ない私達にどうか今後も厳しいご指導ご鞭撻を宜しくお願い致します。
 さて、2010年は更なるデフレへ向かっていくと言われています。ジーンズなど衣類に始まり、ワインや食品の異常なまでの価格競争を各業界のリーディングカンパニーが圧倒的な調達力を武器に率先して価格を引き下げていくこの様子に、危惧されている2番底は世界経済からではなく内的要因からと思わざる得ません。今後も不均等な買い手市場によってますますデフレが助長されると考えられますが新政権の運営安定を願い、また、会員皆様並びに顧客そして業界全体が正常な進化をして素晴らしい1年となりますよう祈念して新年の挨拶とさせていただきます。

No.329 2010 新年号

〔会員だより〕「年無し」を夢見て


理科研㈱ 従二英光


9-25

 私は釣りが大好きです。
 釣りと言っても「チヌ釣り専門」
 チヌは、スズキ目タイ科クロダイ属に属しており、関東以北では「クロダイ」と呼ばれ、関西以西では「チヌ」と呼ばれるのが一般的です。
 中でも、50cmを超えたチヌに対しては「年無しチヌ」または「年無し」と言います。年無しとは、その言葉通り、年が無い、すなわち長く生きているので年がわからないという意味で付けられた呼び名である。
 チヌ釣り師は、常に年無しを狙って釣をしていると思う、私もそうだから…しかし、残念ながら私は未だに「年無し」に出会っていない。
 そんな私の釣り仲間は、ナント、森川社長なのである!森川社長も根っからの釣り好きで、ターゲットは私と同じく「チヌ」、年間を通して楽しむことが出来るので、今ではその魅力に取り付かれ、ゴルフのクラブよりも竿を手にする回数の方が多いとか…!?
 私達の釣りの拠点は、三重県志摩市の伊勢志摩国立公園内に2002年に完成した社員専用保養所「ヴィラ賢島」。ちなみに部屋の名前は、「黒鯛」「真鯛」「石鯛」そして、和室は「国立チヌ研本部」なんですよ。
 また、昨年は福利厚生の一環なんですが、釣り仲間待望のクルーザー購入、そして、腹が減っては戦ができぬということで、バーベキュースペース&テニスコートが完成し、ますます環境も充実しました。釣りに行くのがより一層楽しみになり休みが待ち遠しいです。
 今年こそ、「年無し」を釣ることを夢見て仕事も釣りも頑張りたいと思います。

9-115
P.S.森川社長も、なかなか「年無し」は釣れないので、良きライバルです!

No.329 2010 新年号

〔会員だより〕名古屋大学博物館


㈱理光社 浅井康光


10-116

10-251

 皆さん、一度は訪れたことがありますか。
名古屋大学は、今年で創立70周年・創基138年をむかえました。名古屋帝国大学として1939(昭和14)年に創立されてから70年、医学部の前身にあたる名古屋仮病院・仮医学校が1871(明治4)年に設置されてから138年になります。
 これを記念した様々な展示が、豊田講堂すぐ横にある博物館にて観ることができます。
 博物館に入館しますと、まず目に飛び込んでくるものが、南極で発見されました20cmほどの隕石で、手に取って触れることが出来ます。
実際に私が持ってみましたところ、成分のほとんどが鉄である為に、片手では持ち上げることが出来ません。
 そんな隕石の感触を残しつつ、1F奥へ進むと、南極観測時に使用された機材などが展示してあり、ガラス越しに観ることが出来ます。
10-32
 中でも、運搬用として使用された竹と木で出来た簡素なソリや博物館の研究員が寝泊りしたテント、ご自身をモデルとした人形、凍結乾燥・真空パックの多種食料と、普段見ることができない興味深い内容の展示がされています。
 さらに2Fには、博物館の目玉でもある、名古屋大学におけるノーベル賞受賞の博士方(2001年 科学賞:野依博士、2008年物理賞:小林博士・増川博士、化学賞:下村博士)のご研究内容や、当時の名古屋大学キャンパス風景、又ご指導されました恩師研究員方の紹介が、写真パネルや資料を使って分かりやすくディスプレイされています。私も見学をしましたが、下村博士がオワンクラゲ(このクラゲより抽出したGFP蛍光物質)採集に使用した、蜂状の黄と黒の縞模様のタモの柄が展示されています。ご本人が述べられたそうですが、この配色は在職しておりました米大学のシンボルカラーだそうです。これは、一見の価値があります。
 研究成果を拝見しまして、私どもビジネスも研究と寄り添って進歩してきました。過去の悲劇または栄光は、ともかく、今後の新しい人類の歩み、そして地球の歩みを見守っていく必要があると考えさせられました。

10-4


お問合せ
場所 名古屋大学博物館 名古屋市千種区不老町
TEL052-789-5767 時間 午前10~午後4時
休館日 日曜日・月曜日 [入場無料]
URL:http://www.num.nagoya-u.ac.jp/

No.329 2010 新年号

〔会員だより〕癒し


㈱渡辺商行名古屋営業所 服部一希


11-01

 我が家の癒し「アクセル」について書こうと思います。アクセルは十年近く一緒に暮らしているラブラドールレトリバーです。人間の年齢に換算すると60才くらいでしょうか。年をとったせいか最近視力が悪くなってしまい、家の中でも机や椅子など いろんなところに頭突きをしながら歩行していて、いつも私たち家族をハラハラさせてくれます。
視力が悪い事以外は、いたって健康で毎日楽しそうに散歩したり、ごはんを食べたりして元気に暮らしています。
 アクセルが我が家へやってきたのは2001年。すでに現在のような大きな体をしていました。
以前は東京の八王子で介助犬の訓練犬として、 日々訓練に励む毎日でした。介助犬とはドアを開けたり、モノをとってきたりと身体の不自由な方の手足となって日常生活の補助をする犬のことを言います。一般的によく知られている盲導犬とは違い、 まだまだ知名度の低い介助犬は数が少なく、現在約1000頭いるといわれる盲導犬に対して、 50頭ほどしかいないそうです。介助犬になる為には難関な試験をクリアしなければなりません。なおかつ生まれ持った性格なども合否に深く関係してくるそうです。そういった狭き門の為か、アクセルは介助犬になれませんでした。人懐っこい性格で嬉しい時など、人に飛びついてしまう癖が完全に克服できず合格できなかったと聞きました。
 そんなアクセルを飼うきっかけとなったのは新聞の飼い主募集の記事でした。介助犬にならなかった子を引き取ってくれませんかという記事だったと思います。
 当時、犬が飼いたいという事もあり、いろいろ思案していたところに偶然にもそんな記事を見つけました。これも何かの縁だと記事にある連絡先に電話し、我が家へ迎え入れることになりました。
 訓練を受けていたとあって、とても利口なのには驚かされました。トイレ、食事、散歩などの基本がしっかり教育されており、十年近く一緒に暮らしていますが吠えたり唸ったりしたところを一度も見た事がありません。最近は若かった頃に比べると、かなり動きが鈍くなってきたのですが、その分可愛さが増したように感じます。アクセルはこれからも我が家の癒しであり続けてくれることでしょう。

No.329 2010 新年号

〔名古屋のグルメ 〕堀川沿いの小京都

gurume
12logo1

 京風料理 くらり
 
㈱チノー 名古屋支店長 長谷川泰司


11-111

 オザワ科学の末永様からご指名を受けましたチノー名古屋支店の長谷川です。
 昨年4月に名古屋に単身赴任して参りました。中部地区は初めての土地のため、未だ馴染みが薄く、国際センタービル近くの身近なお店をご紹介させていただきます。ただし雰囲気はなかなかのものです。
 ビルとビルの路地を入るような感覚で、京都の町屋風造りの細長い通り庭を抜けた奥に入口があります。少し隠れ家的な落ち着いた気持ちにさせてくれます。
 店の奥には明治二十五年築の土蔵を改造した洒落た空間が広がり、都会の雑踏を忘れさせるひと時を過せます。
 昼食ランチの日替り定食¥800は価格以上のお値打ち品です。また夜のお食事も、今が旬のあんこう鍋がお勧めです。是非一度食されてはいかがでしょうか。
11-21
 もう一つの特徴は、やはりドリンクメニューでしょうか。佐藤の黒、赤霧島、魔王をはじめ八海山、越乃寒梅、久保田万寿と人気の焼酎や日本酒、カクテルなどがプレミアムなものからリーズナブルなものまで美味しいお酒の品揃えを楽しめます。また巷では珍しい魔王の梅酒も女性に人気のようです。
 店員の対応も行き届いており、お客様との気さくな食事などにも安心してご利用できるスポットではないでしょうか。女性同士での来店も多く、皆様も是非ご家族や同僚の方々と訪れてみてはいかがですか。場所は国際センター駅3番出口から徒歩3分位の所にあります。


12logo1

 京風料理 くらり
 

住所:名古屋市中村区名駅5-22-11
電話:052-587-3277
営業時間:ランチ11:00~14:00   ディナー17:00~23:00
定休日:日曜祝日 ランチは土・日・祝はお休み
http://www.k-food.co.jp/kurari/


次回は、㈱三弘の田中 誠さんがご案内します。

No.329 2010 新年号

パワーアップTKK

新規ご入会ありがとうございます。※の6社様が今回ご入会いただきました!
現在下記のTKK会員様と力を合わせて東海エリアの研究支援産業をさらに発展させるために活動中です。引き続き、会員増強運動を展開中!お取引先企業や親交のある企業を、ご紹介ください。
詳細は、事務局までお問い合わせください。


 愛知電子工業㈱  セントラル科学㈱名古屋支店
 ㈱アイデックス  大栄科学器械㈱
 朝日テクニグラス㈱  ㈱タイコウサイエンス
 アズワン㈱名古屋支店  ㈱大興理機製作所
 アドバンテック東洋㈱名古屋営業所    タイテック㈱名古屋TSC
 飯島電子工業㈱;  ㈱ダイワ
 ㈱育英舘  ㈱タカハシサーモセンサー
 石福金属興業㈱名古屋営業所  立岩商事㈱
 伊勢久㈱  ㈱ダルトン 名古屋支店
 イソワテック㈱  ㈱チノー 名古屋支店
 板橋理化工業㈱名古屋営業所  ㈾中央ハリキ
 ㈱イビコーポレーション  ㈱中央理化
 ㈱イリエ  中部科学機器㈱
 ㈱イワケン 名古屋支店  ㈱テクノ西村
 英興㈱名古屋営業所  東亜デイーケーケー㈱名古屋営業所
 エスペック㈱名古屋営業所  ㈱東海試験機製作所
※エスペックミック㈱  東京理化器械㈱名古屋営業所
 ㈱エル・エム・エス名古屋営業所  東洋理化㈱名古屋営業所
 ㈱大島硝子  ㈱中野
※㈱岡崎製作所名古屋支店  ㈱名古屋医理科商会
 オザワ科学㈱  名古屋科学機器㈱
 ㈱尾張屋  ㈲名古屋三立製作所
 ㈱カーク  ㈱ニッカトー
 ㈱木下理化  日陶科学㈱
 久保田商事㈱名古屋営業所  ㈱ニプロン
 ㈱ケット科学研究所名古屋営業所  日本計量器工業㈱名古屋営業所
 壽工業㈱  日本ダイオネクス㈱名古屋営業所
 コフロック㈱名古屋支店  日本ハイドロパック㈱
 ㈲サイエンス商会  日本フリーザー㈱名古屋営業所
 ㈱サカエ中部第二営業  日本分光㈱名古屋サービスセンター
 ㈱栄屋理化  野村化学㈱
 ㈱佐藤計量器製作所名古屋営業所  ハヤシ化成㈱
 三愛科学㈱  原科学器械製作所
 ㈱三弘  日立キャピタル㈱名古屋法人支店
 ㈱サンコウ電子研究所名古屋営業所  ㈱日立ハイテクノロジーズ 中部支店
 ㈱三商名古屋営業所  富士科学器械㈱
※三進金属工業㈱中部支社名古屋事務所  ㈱保秀理化硝子製作所
 ㈱サンプラテック名古屋支店  ㈱堀場製作所 名古屋セールスオフィス
 ㈱サンメック ※㈱堀場テクノサービス 中部日本サービス統括部
 ㈱三洋商事名古屋支店  ㈱マイセック
 三洋電機㈱バイオメディカ事業部中部営業所  ㈱マルイ 名古屋営業所
 ㈱ジェイ・サイエンス東海  ㈱みずほ理化
※ジーエルサイエンス㈱名古屋営業所  名城科学工業㈱
 柴田科学㈱名古屋営業所 ※メトラー・トレド㈱名古屋事務所
 島津サイエンス西日本㈱名古屋支店  ㈱ヤガミ
 ㈱島津製作所 名古屋支店  ㈱矢澤科学
 ㈱島津理化 名古屋営業所  ヤマト科学㈱名古屋支店
 ㈱シマデン 名古屋営業所  ㈲ユニオン機器
 ㈾昭和理化  ㈱ラクソー
 ㈱伸栄科学  理科研㈱
 ㈱新光化成  ㈱理光社
 新光電子㈱名古屋営業所  ㈱ワキタ商会
 ㈱鈴木理化学器械製作所  ㈱渡辺商行 名古屋営業所

敬称略 50音順

会員数106社(2010年1月12日現在)

引き続き、会員増強運動展開中!

No.329 2010 新年号

〔かきゃああんたも 〕TKKへ入会しました

エスペックミック㈱代表取締役社長 前川剛司


14-15

 当社は大阪に本社のある環境試験器メーカー「エスペック株式会社」のグループ会社で、環境エンジニアリング事業を展開しております「エスペックミック株式会社」です。当社は「本物」の環境を創ることにより社会に貢献する事を企業理念とし、「植物」によるソリューションを事業の柱として活動しております。
 科学機器という事業流域では、温度や湿度のデーターロガー「サーモレコーダー」の取扱いを始め、植物育成用の機器、植物工場など手がけております。植物工場の分野ではエスペック時代を含め20数年の実績があります。昨年(10月末で終了)は経済産業省の別館にデモンストレーション施設を設置するなど、多くの方に当社製品を見ていただきました。
 もう一つの事業の柱としては、ポット苗木や水生植物を圃場で育成し、森づくりや水辺づくりといった環境の再生や創造を事業として行っております。低酸素社会、循環型社会、自然共生社会づくりなど地球環境の危機を克服する持続可能な社会を目指す事に「本物」の環境を提供する事で役立ちたいと考えております。
 自然環境といった側面から、東海科学機器協会の活動にお役に立てればと思っております。まだまだ若い会社であります。よろしくご指導いただけますようお願い申し上げます。
 本社のある丹羽郡大口町には圃場も整備しておりますので、皆様お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。

No.329 2010 新年号

〔かきゃああんたも 〕ご挨拶

㈱堀場テクノサービス 中部日本サービス統括部副統括部長 畑中和哉


14-24

 株式会社堀場テクノサービス 中部日本サービス統括部 副統括部長の畑中和哉と申します。
 この度は、東海科学機器協会に入会させて頂き、ありがとうございます。
 株式会社堀場テクノサービスは、株式会社堀場製作所をはじめとするHORIBAグループ各社が製造・販売している分析・計測機器のサービス・メンテナンスを行っております。元は堀場製作所の一部門でしたが、分析・計測機器の高度化・システム化、サービスの重要性の高まりに応えるべく、2000年にサービス専門会社として分社独立致しました。会社設立10周年を迎える今年、より地域に密着した活動を目指し、東海科学機器協会の一員に加えて頂くことになりました。
 私自身もこの1月より名古屋に着任したばかりの新参者でございますが、お客様に安心・満足頂けるサービスの提供を通じて、東海地域の先端科学研究やものづくりの発展と東海科学機器協会の発展に微力ながら貢献して参る所存です。今後とも、ご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

No.329 2010 新年号

〔かきゃああんたも 〕ご挨拶

三進金属工業㈱中部支社 名古屋事務所 高野 満


153

  この度、東海科学機器協会に加盟させていただきました、三進金属工業㈱名古屋事務所
所長 高野満と申します。
 これまで当社中部地区には科学機器分野の部署がなく、昨年4月に中部支社・名古屋事務所を開設し、この地区での営業をスタート致しました。私自身は前職では、TKKに3年お世話になっておりましたので、その頃から現在に至りお付き合いいただいてる方も多く、約2年ぶりに復帰できましたこと本当に嬉しく思っております。これまで同様ご贔屓に預かれれば幸いです。
 当社のメイン事業は、スチール製ラックです。総合物流システムのスペシャリストとして、あらゆるタイプのラックの製造販売を行っております。
 このラックのスチール粉体塗装の技術を応用し、約7年前に学術研究設備いわゆる実験台の製造販売を開始致しました。この分野では新参者の為、他の実験台メーカーさんとは違った切り口の製品開発を行っており斬新な製品ラインアップを持っていますので、またお声を掛けていただけれ幸いです。
 一昨年から続く大不況に、政権交代による公共事業の中止、凍結など日本で最も厳しいと言われる東海地区ですが、研究開発や医療にストップはかけられませんし、決して悲観することなくむしろ他の分野の企業さんよりも可能性を秘めた市場ということで、皆さんとの共存共栄でこの時代を乗り切っていけたらと思っております。今後とも宜しくお願い致します。

No.329 2010 新年号

会員動向

◆ご入会
・㈱堀場テクノサービス 中部日本サービス統括部 副統括部長 畑中和哉様 平成22年1月12日入会
会員数106社(2010年1月12日現在)

No.329 2010 新年号

東海科学機器協会 2009年度第9回役員会議事録

日  時 2010年1月12日(火)
場  所 名古屋ガーデンパレスホテル PM5:00~6:00 新春懇親会 PM6:00~8:00
出席者 岡野理事長、八神副理事長、各務理事、木下理事、水野理事、小澤理事、松本(八代代理)理事、
高木理事、二村理事、高田(中園代理)監事,伊丹監事


議 題
(1)TKK会員増強活動について(各務)
前回役員会で3会員の加入を承認しましたが、その直後2社(三進金属様、ジーエルサイエンス様)の入会のWeb承認をさせていただきました。また、昨年末にもう1社、堀場テクノサービス様の入会申込みをいただき本日承認を受け、合計6社の入会となりました。現在TKK会員としては106社です。

(2)1/12 TKK新春懇親会について(二村)
本日までに63社76名の参加者の受付をしました。冒頭挨拶に岡野理事長、来賓にビジネスアイ斎木本部長、乾杯を伊丹特別顧問、中締に八神副理事長という構成で進行する予定です。

(3)H22.1.22-23 第62回 熱海新春懇親会について(後楽園ホテル)(岡野)
TKKから岡野理事長、竹田副理事長が出席します。今回の大きな議題としては、本年開催の分析展と同時開催の科学機器展のことが中心になります。

(4)H22.2.5 TKKボウリング大会について
本日までに11社52名の申込受付となっています。毎回160名に近い参加者を集めていますが、今回申込み進捗が遅れ気味なので皆様のご協力をお願いいたします。

(5)会報 12/25冬号、1/25新年号について(伊丹)
会報冬号については、すでに12/25に発行し、皆様のお手元へお届けしました。
1/25発行予定の新年号につきましては、1/18編集委員会を開催し、校正をする段階となっております。

(6)4/11-12 経営研究会について(伊丹)
前回役員会で行先、日程はほぼ決定されましたが、宿泊先についても原案通りで進行します。旅行内容については、観光中心という内容で次回提示し決定したいと思います。

(7)H22年度役員会日程案、事業計画、議案事項の検討の開始(岡野)
H22年度は、役員改選の総会でもあります。新年度計画などは次期役員の業務でもありますが便宜上現役員にて役員会日程、事業計画などを立てる必要があります。まずは提示の役員会日程が承認されました。
事業計画についても次回ご意見を頂戴し検討を開始します。

(8)H22.5.11(開催日は未確定) 定時総会開催準備/改選(八神)
前項目にて総会日程は5/11となりました。総会は通常の事業報告・事業計画に加えて改選となります。次期役員提示案は3/30までに会員へ役員候補一覧を送付することになります。役員選定委員については、木下理事(取り纏め)、竹田副理事長、小澤理事、各務理事、宮木監事の5役員にて検討することになりました。

(9)H22.5.20-21京都科学機器協会50周年 兼 第40回 HOKT会(木下、水野)
本日までに京都科学機器協会から追加の開催案内は到着していないので、TKKとしても連絡待ちの状態で参加者については役員改選もあり、少し時間がかかりそうです。

No.329 2010 新年号

東海科学機器協会 2009年度第5回会報編集委員会議事録

日  時  2010年1月18日(月)15:00~
場  所 銀行協会 
出席者 高木編集委員長、伊丹副委員長、小島編集委員、松本編集委員、吉田事務局


議 題
(1)新年号(1/25発行予定)について
表紙に今回は、㈱ヤガミ八神様から万里の長城の写真をご投稿いただきました。役員挨拶では、景気回復祈念の内容が多数ありました。会員だよりは、次回の春号で一巡するので、2巡目に入ることが確認されました。サイエンスコーナーをリレー式でお願いしたらどうかとの案があり、検討することとしました。会報は、現在「会員だより」、「かきゃああんたも」、「名古屋のグルメ」の3本の柱があり、サイエンスコーナーのリレーができれば4本の柱となり、より充実した内容になると期待できます。

(2)春号(3/25発行予定)について
1/12に実施したTKK新春懇親会での初夢賞でのご投稿、2/4開催予定のボウリング大会などを掲載予定です。また、本年は定時総会において役員改選の年となります。

No.329 2010 新年号

各社広告

17
18
19
20
21
22
23
24
25

No.329 2010 新年号

編集後記

◎新年明けましておめでとうございます。
昨年を象徴する漢字は『新』でした。新政権誕生、新型インフルエンザ大流行などを表していると言うことです。しかし、ここへきて新型インフルエンザは落ち着きを見せ始めましたが、新政権の方は3K(経済、基地、献金)問題で立ち往生しそうな気配になってきました。国民の多くの期待により実現した政権交代なのですから、早くこの国の将来ビジョンを示し、金まみれの政治から脱却してほしいものです。真の保守、真のリーダーが望まれてなりません。(H・T)


◎あけましておめでとうございます。もともと暖冬の予報だった新年は、うって変わって大晦日からの冷え込みで、あちこちで雪景色が見られました。2010年の景況予報は2番底を懸念する声が多々聞こえていますが、こちらもうって変わって年明け早々上昇基調で、「春が来た」となって欲しいものです。(K・I)


◎明けましておめでとうございます。今年の干支は寅ですが、寅という字はウ冠・人・臼で構成されており、人が家の中にあってその身を固く結ぶ、つまり身をつつしむ、戒めるという意味を持つそうです。日本経済の先行き不透明なデフレ状況を考え合わせると今年一年自らを戒め、身を慎む我慢の年になりそうな雲行きです。
本年も何卒ご協力の程お願い申し上げます。(M・M)


◎新年明けましておめでとうございます。今年の冬は暖冬との予想に反し雪の多い冬となりました。景気も最悪状態から明るさも見えてきましたが、未だ油断の出来ない状態が続くと思われます。機関紙は、皆様のおかげでますます充実してまいりました。今年もより充実するよう微力ではありますが努めさせていただきます。
ご協力の程よろしくお願いいたします。(S・K)


◎あけましておめでとうございます。念頭にあたって、今年は何か新しいことを始めたいといつも思うのですがなかなかできません。それでも2日には書初めをしました。「希望」と書きましたが、なんとかそんな気持ちでこの一年間をすごしたいです。(M・Y)


会報編集委員

委員長  髙木裕明:伊勢久(株)
副委員長  伊丹勝司:壽工業(株)
委員  小島司郎:(株)ヤガミ
事務局  吉田実:名古屋科学機器(株)
委員  松本幹雄:(株)島津制作所