東海科学機器協会の会報

No.379 2021 夏号

名古屋市科学館だより

kagakukansama_gaikan1


名古屋市科学館にご協力いただき、各種イベントの情報、
科学館の楽しみ方などを紹介いたします。是非ご利用ください。
科学館HP http://www.ncsm.city.nagoya.jp/

★市 民 観 望 会
名古屋で星なんて・・・と思っていませんか?
地下鉄から歩いて5分で、宇宙が間近に感じられます。
ぜひ体験してみてください!!

○開催日 ○申込期間
8/28(土) 土星をみる会 7/14(水)~8/3(火)
9/18(土) 土星と月をみる会 8/2(月)~22(日)
10/10(日) 土星と木星をみる会 8/24(火)~9/14(火)
10/24(日) 木星と土星をみる会 9/7(火)~28(火)
11/7(日) 木星をみる会 9/21(火)~10/12(火)
○時 間
 8月まで 午後6時45分?午後9時
 9月以降 午後6時15分?午後8時30分
○参加費 大人 700円
小人(中学生以下) 300円
※申し込みが必要です 
申し込み方法等、詳細は名古屋市科学館
ホームページをご確認ください。

★昼間の星をみる会

昼間に星をみられるの???
そうなんです!望遠鏡を使うと昼間でも星をみることができるんです。入館チケットのみで参加でき、申し込みも不要です。天気が悪い時は、望遠鏡の仕組みなど説明してもらえます。
※注意:ご自分の望遠鏡・双眼鏡で昼間の星を探すことはお止めください。間違って太陽を見てしまうと失明してしまいます。
○開催日時 
 7/11(日)、25(日)、8/1(日)、21(土)、9/5(日) 午前11時?午後2時 
 9/26(日) 午後0時10分?午後3時10分

★地球工房 「鉱物や化石など天然素材を利用したものづくり」で子供から大人まで楽しめます。

○開催会場 名古屋市科学館・生命館2階
○開催日時
 7/10(土)、11(日)、17(土)、18(日)、24(土)、25(日)、31(土)
 8/1(日)、7(土)、8(日)、13(金)、14(土)、15(日)、28(土)、29(日)
 9/11(土)、12(日)、18(土)、19(日)、20(月・祝)、25(土)、26(日)
 土曜日  13時~16時
 日曜祝日・8/13 11時~16時※日程は変更する場合があります

★プラネタリウム 一般投影

魅力が満載?
・学芸員の方々の生解説なんです!!
 しかも、毎月プログラムが替わります。
・世界最大級の35mドーム。
 限りなく本物に近い星空を体感できます。
・最新のデジタル映像!!迫力満点です。

7月(~7/18)
?リニューアル記念? 天の川のすがた
 天文学の進歩とプラネタリウムの新しい機能により、天の川の見栄えやしくみを科学的に再現できるようになりました。七夕に向けて、天の川の不思議に迫ります。
8月(7/20~8/31)
?リニューアル記念? 流れ星と火球
 この夏のペルセウス座流星群は好条件です。また最近、明るい流れ星である「火球」が多く取り上げられていますね。新しいデジタル式プラネタリウムで流れ星や火球を立体的に見てみましょう。
9月(9/1~10/14)
土星の魅力
望遠鏡で見た時のくるっと環のかかった土星の姿は実に魅力的。毎年変わる環の見え方もここ数年がいい具合です。見え方の変化のしくみや未来の土星旅行をお楽しみください。

★プラネタリウム ファミリーアワー

「ファミリーアワー」は、幼児から小学校低学年のお子さま連れのご家族にも安心して楽しんでいただける、遊び心あふれるプログラムです。今晩の星空はもちろん、宇宙旅行や冒険にもでかけます。初めてプラネタリウムをご覧になる方も是非どうぞ。

◎~7/4(日)
 太陽系アドベンチャー
◎7/10(土)~11/28(日)
 とびだせ!星の世界へ

★夜 間 投 影
夜6時半からの大人限定のプラネタリウムです。
七夕やお月見など、その時々にちなんだ天文の話題を取り上げます。各回のテーマをご確認の上、お申し込みください。
○開催日  ○テーマ ○申込受付期間(必着)
8/7(土) 月遅れ七夕の夜 6/27(日)~7/17(土)
9/20(月・祝) お月見の夜 8/11 (水)~31(火)
○参加費 大人 700円
※申し込みが必要です 
申し込み方法等、詳細は名古屋市科学館
ホームページをご確認ください。

★特別展 昆虫

昆虫の起源は4億8,000万年前。その種類は、現在名付けられているものだけでも100万種にのぼります。本展は世界中で収集された標本(総数約5万点)や展示演出で、昆虫の驚くべき世界を紹介します。全長約2メートルの巨大昆虫模型で昆虫の体の仕組みを紹介するコーナーも見どころの一つ。昆虫採集方法や標本の作り方についても、研究者が実際に使っている道具や、映像などを用いてわかりやすく紹介します。

○開催期間 7/17(土)~ 9/20(月・祝)  
○開館時間 午前9時30分から午後5時(入場は午後4時30分まで)
○会  場 理工館 地下2階 イベントホール
○料  金 一般 1,600円(1,400円)
      高大生 900円( 700円)
      小中生 500円 ( 300円) ()内は前売り料金
      
e789b9e588a5e5b195_e69886e899abe38381e383a9e382b7